鳥取県西部・島根県東部・広島県の製造業・物流業の求人や派遣の仕事を探すなら【日本コンコードシステム】

25th 人の力を、地元の力に。

ききみる日記

浴衣の着納め祭り

こんにちは。kakukakuです。

広島市では、毎年6月に催される「とうかさん」のお祭りが、

「浴衣の着始め」といわれています。

この話は、広島にゆかりのある方なら、みなさんご存じでしょう。

では、「浴衣の着納め」といわれるお祭りがあることはご存じですか?

そのお祭りは、毎年8月の26日・27日に鷹野橋界隈で催される、

「峯本稲荷二十六夜祭」です。

峯本稲荷神社は、たかのばし商店街の入口近くにあるお稲荷様。

天正・文禄時代に毛利氏の領地の高田郡吉田村から遷宮されたそうで、

市内中心部にある白神社のお旅所でもありました。

「峯本稲荷二十六夜祭」は、陰暦7月26日に

夜半の月を拝しながら舞踊や会食を行った

「二十六夜待」の行事に由来するとか。

知る人ぞ知る、四百年以上の歴史があるお祭りなのですね。

今年も、8月26日(水)と27日(木)に開催が予定されています。

これからお祭りを受け継いでいくことになるであろう、

子どもたちによる神輿の練り歩きや神楽、

子ども会のかき氷屋さんも登場するそうですよ。

みなさんも、着納めの浴衣姿でお祭りに参加してみませんか♪